※DominoはDAWではなく、MIDIシーケンサーです。 
 
もっと詳しく知りたい 
  
 
もしあなたが、英語が読めずDTM経験のない人なら、 
 
おすすめできるフリーのDAWはありません。 
 
なぜなら、下記の条件を全て満たすフリーのDAWはないからです。 
 
■マニュアル、もしくは、オンラインヘルプが日本語 
■動作が安定している 
■機能制限に縛られず、自由に曲が作れる 
■ソフトの開発が続いており、定期的にアップデートされている 
 
英語が読めないDTM未経験者は、 
フリーのDAWは使わない方がいいです。 
 
もし、無理に使おうとすれば・・・ 
 
ソフトの使い方が分からず、イライラしてしまうかもしれません。 
 
どんなに頑張っても一曲も作れず、 
あなたの貴重な時間を無駄にしてしまうかもしれません。 
 
もしあなたが、DTM初心者ではあるが、
英語が読めてDTM経験のある人なら、 
Podium Freeがおすすめです。 
 
フリーのDAWの中では、最も優れているからです。 
 
詳しくはフリーのDAW - Podium Freeを見て下さい。 
  
 
 
VOCALOIDに歌わせるためのオリジナル曲を作りたいという人は、 
DAW/シーケンサーソフトを見て下さい。 
  
 
| 種類
 | ソフト名
 | 実売価格
 | 音色数
 | パート数
 |  
| 統合音源 | Proteus VX
 | フリー
 | 1.000音色以上
 | 16
 |  
| KLC - M1
 | \4,980
 | 3,300音色以上
 | 8
 |  
| PlugSound Pro
 | \25,000
 | 多数
 | 64
 |  
| バンドルパッケージ | KLC - Special Bundle
 | \19,800
 | 5つのソフト音源
 | ―
 |  | USB Producer Pack
 | \31,000
 | 4つのソフト音源
 | ―
 |  
| サウンドフォントプレイヤー | SFZ+
 | フリー
 |  
 | 16
 |  
| サンプラー | Shortcircuit
 | フリー
 |  
 | 16
 |  
| UVI Workstation
 | フリー
 |  
 | 64
 |  
| ドラムサンプラー | Grizzly
 | フリー
 | 18ドラムキット
 | 1
 |  
| RM V
 | \18,000
 | 10,000のドラムサンプル
 | 1
 |  
| ドラム | Addictive Drums
 | \17,000
 | 100以上のドラムキット
 | 1
 |  
| EZ Drummer
 | \14,000
 | 7,000のドラムサンプル
 | 1
 |  
| キックドラム | KickLab XL
 | フリー
 | 60音色
 | 1
 |  
| シンセベース | KarBass
 | フリー
 | 32音色
 | 1
 |  
| アナログシンセ | Synth1
 | フリー
 | 128音色
 | 1
 |  
| グランドピアノ | Piano One
 | フリー
 | 1音色
 | 1
 |  
 
 
もっと詳しく知りたい 
  
 
| 種類 | ソフト名
 | 実売価格
 | 音色数
 | パート数
 | 起動方法
 |  
| VSTi
 | DXi
 | MIDIデバイス
 |  
| GM | TiMidity++
 | フリー
 | 128音色+ドラムキット
 | 16
 | ―
 | ―
 | ○
 |  
| GS | Microsoft GS
 | フリー
 | 226音色+9ドラムキット
 | 16
 | ―
 | ―
 | ○
 |  
| XG | S-YXG50
 | フリー
 | 676音色+21ドラムキット
 | 16
 | ―
 | ―
 | ○
 |  
 
 
VistaやWindows 7でTiMidity++を使う方法 
http://ayanaotakashun.com/cgi-bin/database/database.cgi?cmd=dp&num=149 
  
 
 
  
 
| ソフト名 | フリー | 変換元 | 変換先 |  
| CD
 | WAV
 | AIFF
 | MP3
 | OGG
 | WMA
 | FLAC
 | FLV
 | WAV
 | MP3
 | OGG
 | WMA
 |  
| えこでこツール | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ―
 | ―
 |  
| Rip!AudiCO FREE | ○
 | ○
 | ○
 | ―
 | ○
 | ○
 | ○
 | ―
 | ―
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 |  
| Sound Browser | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ○
 | ―
 | ―
 | ○
 | ―
 | ―
 | ―
 |  
 
  
 
 
関連サイト 
Audacity(音声ファイル編集) 
Audacity フォントパッチ 
僕と KRISTAL とあなた 
KRISTAL 日本語マニュアル 
無償ソフトウェアSonoma RiffWorks T4リリース 
強力に進化した波形編集ソフト「Sound Forge Audio Studio」を試す 
 
 |