フリーのDAW一覧表

ソフト名 トラック数 エディタ 対応 言語
MIDI オーディオ スコア ピアノロール VST VSTi DX DXi ReWire
ACID XPress 7 10 10 英語
energyXT 2.6 Core 6 6 英語
LMMS 多言語
MU.LAB 5 Free 4 4 英語
Music Studio Producer 256 256 日本語
Podium Free 英語
REAPER v0.999 英語
Samplitude Silver 8 8 英語
Studio One Free 日本語
Tunafish VST Sequencer 10 英語

注意事項
フリーのDAWの中で、ストレスを感じる事なく、まともに一曲作れるソフトは、
今の所、Podium Freeしかありません。

フリーのDAWは「9割以上が使い物にならない」というのが現状です。

LMMS関連サイト
LMMS jpwiki
フリーDTMソフト 「LMMS」チュートリアル & 日本語化

Podium関連サイト
統合型DAW「Podium Free」
DAWの使い方(Podium)
Podiumのチュートリアルビデオ

REAPER関連サイト
REAPER 0.999 初心者用解説
REAPER 0.999 日本語化パッチ

Studio One Free関連サイト
Studio One Freeの練習


Music Studio Producer

Music Studio Producer
http://www.frieve.com/musicstd/

利点は?
フリーのDAWにしては、多機能。
スコア入力もできるので便利。

欠点は?
動作が不安定になりやすく、人によっては、
ソフトを使うたびに、何度も落ちまくってしまう点。

VSTiプラグインを使おうとすると、数多くの物が認識しなかったり、
フリーズを起こしたりする点。

VSTiプラグインは、対応となっていますが、実際は非対応に等しいです。
また、長い間、更新が止まっていて、バグが修正される様子はありません。

昔は人気のあるソフトでしたが、今は、利用者がほとんどいません。
なぜかと言うと、今の時代に、このソフトを使う利点が、まるでないからです。

マニュアルは?
ここからダウンロードできます。


DTM板住人のMusic Studio Producerに対する感想
41 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 17:39:16 ID:OFevkAWp
Music Studio Producerは、他のフリーソフトに比べても使いやすいと思うけど
人気でないのはなぜ?

43 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 18:35:57 ID:C2yoZbNM
>>41
環境依存の不安定さが致命的。
使えない環境では全く使えない。

例えば、
MIDIデバイスを変更 → 落ちる
スコアロールでノートを入力 → 落ちる

というレベルで、本当に全く使えない。
問題なく使えるのは運が良いと思っていい。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 20:05:50 ID:iUxDdJKM
MIDIファイル読み込むだけで落ちるなんてしょっちゅう
酷い時は起動時にもこけるから困る

67 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 01:14:54 ID:jMjoa88q
VSTiがちゃんと動作しない(´・ω・`)ショボーン
仕方ないからMIDI Yoke経由でREAPERをVSTホストにして使ってる

131 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:31:40 ID:QwoQPVjv
Producerを使っているんですが、8割方のVSTiの音が鳴りません。

132 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 01:54:43 ID:9Lbg8c6H
>>131
別途にVSTホストアプリを使うといいですよ

MSPはVST周りがダメダメだから、
俺はフリーのREAPER v0.999をVSTホスト代わりに使ってる

238 :名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 23:09:56 ID:VtY5+Ayp
DTMフリーソフト中VSTi動作は最低

上の方にも出てたが、MSPの弱点はVSTi動作がボロボロ

245 :名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 23:20:21 ID:8+f6V4Jm
もはやこのソフトはサブ的にしか使えん過去の産物

ピアノロールの打ち勝手が古過ぎる、軽いプラグインしか鳴らね〜等々
このソフトには世話になったが、進化しなけりゃ意味が無い

279 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 02:31:07 ID:5/EhU0HB
VSTを読みこんでまともに動作するなんて期待しない方がいい。

341 :名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 00:07:56.49 ID:EGcqMo+c
MSP使ってVSTiを試してみたけど音が途切れたりエラー出たりでまいってる

345 :名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 03:59:23.71 ID:Bj/6QCou
ちょい前からMSPいじってんだけどASIOやVSTが落ちまくる
いったい何が悪い?

346 :名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 10:38:52.26 ID:oKM7qI1i
>>345
MSP

このソフトでASIOやVSTがまともに使える可能性はほとんどない
転載元:【MSPは】MusicStudioシリーズのスレ【Free】


Podium Free

Podium Free
http://www.zynewave.com/download.html

どんな人におすすめ?
英語が読める人。
DTM経験がある人。
比較的、シンプルなDAWを求めている人。
ミックス用の優れたDAWを求めている人。

利点は?
フリーのDAWなのに、信じられないほど多機能。
ミキシングに関する機能が豊富で、色々な事ができる。
アクチベーションなどの面倒な手続きが不要。
ソフトのインストールが短時間で終わる。

欠点は?
ソフトシンセやサンプル(音ネタ)が何も付属していないため、
自分で用意しないといけない。

ループシーケンス機能が弱いため、FL StudioMusic Makerのように、
サンプル(音ネタ)を並べて曲を作っていくのは得意ではない。

「誰でも簡単に今すぐ曲が作れる!」というDAWではないので、
使い方が分からず、人によっては挫折する可能性がある。

機能制限は?
・MIDI INとMIDI OUTは一つまでしか使用できない
・64bitミキサーエンジン使用不可
・プラグインのマルチプロセッシング使用不可
・ReWire使用不可
・サラウンドサウンドの再生不可

見ての通り、機能制限があっても、曲作りの邪魔になる事はありません。

・試用期限がある
・wav書き出しが出来ない
・プロジェクトの保存ができない

といった事は全くありませんので、
あなたもストレスを感じる事なく曲作りを楽しむ事ができます。

マニュアルは?
PDFファイルとして、インストール時に提供されます。
全部で180ページぐらいあります。
マニュアルの内容はPodium Guideで見る事もできます。

マニュアルが180ページというと、多く感じる方もいるかもしれませんが、
CubaseSONARなどの有名なDAWと比べた場合、かなり少ないです。


Podium FreeのFAQ

MIDIトラックが作れない
VSTiプラグインが割り当てられているトラックのみ、
MIDIトラックの作成が可能です。

ですので、まず、トラックに何かVSTiプラグインを割り当てて下さい。

割り当てたら、割り当てたトラックの1小節目や2小節目などを、
ダブルクリックするとMIDIトラックが誕生します。

VSTiプラグインの割り当て方が分からない
「Track」の「Source」の部分ををクリックして、割り当てたいVSTiプラグインを選択します。

「Track」の「Source」の部分をクリックしても、VSTiプラグインが何も出てこない
VSTiプラグインをあらかじめロードさせる必要があります。

ロードの方法ですが、画面の左上にある「Setup」をクリックして、
「Preferences...」を開きます。

次に「Plugins」のタブをクリックして「VST plugin scan foloders」を見ます。
右側にある「...」の四角いボタンをクリックして、使用したいVSTプラグインのフォルダを選択します。

これで、起動時にVSTプラグインがあらかじめロードされます。

しかし、VSTiプラグインによっては、ソフトの相性の問題で、
認識されない場合もありますので、注意して下さい。

操作方法が良く分からない
下記のサイトをを見てみましょう。

統合型DAW「Podium Free」
DAWの使い方(Podium)
Podiumのチュートリアルビデオ


Samplitude Silver

Samplitude Silver
http://pro.magix.com/en/samplitude/miditech-english.730.html

このソフトを使うためには、
アクチベーションコードを入力する必要があります。

アクチベーションコードは、名前やメアドを入力して登録すると、
メールですぐに送ってもらえます。

Samplitude Silver マニュアルでググると、
「Samplitude 11 ユーザーガイド(チュートリアル)」というのが出てきます。

日本語で書かれていますので、見ればあなたの役に立つでしょう。

利点は?
フリーのDAWの中では、クオリティーが非常に高い点。

欠点は?
8トラックまでしか使用できない点。

このソフトは「カラオケとボーカルをミックスする作業のみに使う」といった風に、
ミックスのみに使うといいかもしれません。

機能制限は?
・スコアエディタ使用不可
・ReWire使用不可
・使用できないソフトシンセやエフェクトプラグインが複数ある

など、色々な機能制限があります。

マニュアルは?
PDFファイルとして、インストール時に提供されます。
538ページあります。


Studio One Free

Studio One Free
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/

利点は?
フリーのDAWの中では、珍しく日本語対応している点。

欠点は?
オーディオエフェクトが、8種類しか用意されていない上に、VSTプラグイン非対応。
また、VSTiプラグインも非対応。

そのため、拡張性がゼロです。
できる事がかなり限らてしまうというのが大きな欠点になります。

マニュアルは?
ここからダウンロードできます。

どの程度の事ができるのか?
Studio One Freeの練習が参考になります。


Tunafish VST Sequencer

Tunafish VST Sequencer
http://www.brambos.com/archive.html

昔、$30で販売されていました。
現在は開発中止となり、フリーソフトになっています。

あなたがこのソフトを使うためには、初回起動時に、
サイトに書かれている「Username」と「Registration key」を
入力してレジストする必要があります。

あなたの名前やメアドなどの個人情報の入力は必要ありません。

利点は?
シングルスクリーンなので操作が簡単。

欠点は?
MIDIトラックが10トラックしかなく、
また、オーディオトラックがない事。

オーディオファイルを使いたい時は、サンプラーに読み込ませて使うしかない。

マニュアルは?
PDFファイルとして、インストール時に提供されます。
たったの19ページしかありません。
英語が読める人なら、簡単に使えます。